13 stage   Watershed May 23, 2020
 
 銀々の太い魚体にパーは無く、黒色系のヒレ・・・、これを呼ぶに、長良川で言われる"サボリ"という呼称が一番ピッタリとも感じるが、この流筋の生態系に基づく言われは知らない・・・。 
"ヤマメ"、"サクラマス"、どちらが正解か? そのサイズから、自身では"ヤマメ"としたい。
狙いは居着き系パーのある本流スーパーだが、これまで、良型でその姿を見る機会は無い。 
ただ、この流筋の本流ヤマメを探し、出会ったきた中で、2013年の記録を越え、これが一番のサイズとなったのは確かだ・・・。

・・・追伸
この流筋の歴史を知る、最も代表的な"アンテナショップ"さんに鑑定していただいた結果、写真判定ではランドロック系か遡上系かは不明ながらも、「サクラマス」とジャッジいただきました!
 

 

Next stage plan : May 30,

    Tackle            The tackle that I used on this stage Message

Rod
Reel
Line
Leader
Lure

:
:
:
:
:
SMITH  troutin'spin inter boron X TRBX-66MT  /  troutin' spin inter boron TRB-60UMT
DAIWA  IGNIS 2003H TYPE-R  /  LUVIAS 2004
SPIDER WIRE ULTRACAST FLUORO-BRAID  10lb  /  VARIVAS  Nogales DEAD OR ALIVE NYLON Taflex  4lb  
VARIVAS TROUT SHOCK LEADER FLUORO CARBON  8lb
Sinking minnow 60/50/38mm
Thank you
         see you

River Land

to Diary top     to Home