30 stage | After muddy stream | Aug 08, 2020 |
![]() |
長らく続いた濁りが回復するタイミングを待ち見計らい、濁流大増水の影響受け変わり果てた流れに立つ・・・。 勝手知った流れは全てリセットされた現実から、渓魚が好む流れ、スポット探しを又イチからスタートすべくリサーチを兼ねて流れを歩み進める・・・。 大増水は困りものの反面に、邪魔で余計なブッシュを洗い、川原をすっきりと明るくしてくれる点は嬉しい。 無くなってしまった好ポイントがあれば、新たなる好ポイントも生まれ・・・、何よりも、耐え忍んだ逞しき者達が居てくれる事を第一に願いながら、新たなる香ばしきスポットからロッドを振ってみた・・・。 |
「長い長い歴史の中で、どんなに自然が荒れ狂おうとも、その生命を継承してきた・・・、心配御無用」とばかりに、その応えは早かった・・・。 |
![]() |
![]() |
新たなる幾つかの流れの中の、ここぞ、というスポットからは応えが返ってくる・・・。 |
「私も大丈夫!」とばかりに、躍動感高くイワナも応えてくれ、この季節にしては皆スリムではあるが、お腹を空かしているというよりも、新たな流れの中のテリトリーを維持する側に表れているようだ・・・。 |
![]() |
ガッツリと咥える機会は少ない状況から、3Dのルアーコントロールと、最大のアクションを強いられる始末で、フックを掃われるリスクを完璧に回避出来る事など無く、ヨンマルクラス、尺上と、幾つかがその姿の残像だけを残して去っていった・・・。 それでも、確実にネットに収めたドラマもあった訳で、数多くの生命を感じられた事、それはおそらく、この流筋に訪れたこの日は、ベストデイ、ベストタイミングと感じながら進めた訳で、僅かでもこのタイミングが異なったなら、この結果も無き方向側で異なっただろう・・・。 これまでに無き数多くのカットで、編集するに時間を費やしそうなのだが、この日の模様は近日にでも動画として纏めたい・・・・・。 |
![]() |
![]() |
Next stage plan : Aug 13,
Tackle The tackle that I used on this stage | Message |
Rod |
: : : : : |
OLYMPIC Graphiteleader Super Bellezza
GSBS-672L DAIWA STEEZ type-Ⅱ VARIVAS Nogales DEAD OR ALIVE NYLON Taflex 4lb VARIVAS TROUT SHOCK LEADER FLUORO CARBON 8lb Sinking minnow 50mm |
Thank you see you |
River Land