41 stage | Autumn response | Sep 19, 2021 |
![]() |
![]() |
![]() |
9月、流れが秋を迎える頃、いつものように良型アマゴは姿を現さず、消えた・・・。 鮎の姿も消え、流れの中の石の輝きも無くなって、流れはすっかりと寂しくなった・・・。 唯一、夏を残した尺足らずのアマゴが喰い上げて応えてくれたのだが、成魚放流からの回復成長個体のようで、シャッターを押す事無く流れに帰した・・・。 歩き回った挙句に時々応えてくれるのは・・・、成熟の季節がもう少し先にある岩魚ばかりで・・・。 9寸から尺サイズといった、この辺りではレギュラー的なサイズの岩魚で、少々緊張感が走るようなサイズは現れない・・・。 つい先日、サクラマスのステージに立った感覚だが、季節の進行、時間はあっという間に通り抜けて、 2021シーズンもカウントダウンに入った。 流れに立ち、イメージを膨らませてロッドを振っているだけで楽しいステージから降りれば、長い退屈なシーズンがやってくる・・・。 残り少ないステージ、景色の中に溶け込み、のんびりと秋風を味わいたい・・・・・。 |
Next stage plan : Jul 12,
Tackle The tackle that I used on this stage | Message |
Rod |
: : : : : |
OLYMPIC Graphiteleader Super Bellezza
GSBS-672L DAIWA STEEZ TYPE-Ⅱ VARIVAS Nogales DEAD OR ALIVE NYLON Taflex 4lb VARIVAS TROUT SHOCK LEADER FLUORO CARBON 8lb Sinking minnow 50mm |
Thank you see you |
River Land