19 stage | From loss to hit | Jun 18, 2022 |
![]() |
先週末は、例年この頃合いに訪れる春盛りの後の反動でバイトは渋く、バラシ祭りだった。 この週末に訪れた流域、大場所を捨て釣り人が切り捨てがちなスポットを中心に攻めるなら、この季節にして20カウントを超える渓魚たちが応えてくれた。 泣き尺クラスのアマゴがバレてしまったのが残念ではあったが、浅場でいきなり良型イワナが喰らい付き、この一日のサイズ的満足感ではトップ賞だった。 春先、大きくとも痩せていたイワナもしっかりと栄養補給したようで、丸々とした重量感たっぷりで釣り応えもある。 いずれにしても、一雨、一増水欲しいところだ・・・・・。 この模様の動画も、今週末あたりに公開できるよう努めたい。 |
Next stage plan : Jun 25,
Tackle The tackle that I used on this stage | Message |
Rod |
: : : : : |
SMITH
troutin'spin inter boron X TRBX-60MT (remodel) DAIWA CALDIA LT 2000S VARIVAS Nogales DEAD OR ALIVE NYLON Taflex 4lb VARIVAS TROUT SHOCK LEADER FLUORO CARBON 8lb Sinking minnow 50mm |
Thank you see you |
River Land