15 stage | Wonderful friend | Jul 02, 2023 |
![]() |
プランしていたエリアの早朝、釣りには厳しい濁りだった為、回復待ちを兼ねて更に上流の濁りの無いエリアでスタートした。 しばらくすると、釣り仲間からの電話「今日、来てますか? 50UP獲りました‼」、「素晴らしいね、これから下って行きます」 濁りは予想より早く回復したようで、仲間がいる所に行くまでに少し寄り道すると、仲間のサイズには及ばないものの、落ち込みへとアップキャストからルアーを流れに乗せると、自身にも良型がヒットした。 |
少し高めの水位、濁りからの回復という絶妙なタイミングで、イワナ達の躍動感とレスポンスがMAXな条件に当ったようだ。 そして、こいつはルアーを引っ手繰り一気に下流へと走る、重量感ある良く肥えた個体で、なかなかエキサイティングだった・・・。 |
![]() |
![]() |
とはいっても、仲間が釣り上げたイワナは、堂々たる雄の50アップで、自身が釣ったイワナが可愛く見えてしまう。 それにしても、自身は回復のタイミングを計っている最中だったのに、濁りが回復したバッチリのタイミングに到着して早々に釣ってしまうという彼、やはり「もってるな・・・」 こんな素晴らしきアングラーが仲間である事が嬉しく誇らしい・・・・・。 尚、最近は写真撮影を横着して、これら画像は動画から切り抜いている事から画質がよろしくない事をご容赦下さい。 という事で、仲間の50アップイワナ含めた動画の編集、頑張ります。 |
Next stage plan : Jul 08
Tackle The tackle that I used on this stage | Message |
Rod |
: : : : : |
OLYMPIC Graphiteleader Super Bellezza
GSBS-672L DAIWA STEEZ type-Ⅱ SUNLINE BASS SPECIAL Version 4.0 4lb VARIVAS TROUT SHOCK LEADER FLUORO CARBON 8lb Sinking minnow 50mm |
Thank you see you |
River Land