10 stage | Only small. finaly big | May 11, 2024 |
![]() |
今回の渓流リサーチは、GW中にあまり釣り荒れていないであろうと予想した、自身が立ち回るエリアの中では上流域を周った。 若干場所ムラはあったもののアマゴは数居る・・・が、非常に小さい。 数匹が纏まってルアーに反応を示すものの口を使わない・・・。 個人的判断としてはアマゴ達が躍動感高くルアーに反応する本格的な春には少しタイミング的に早かったように感じた。 しかし、追わせただけでフックには触れさせていないので、この先の季節の楽しみとしたいところである。 しばらく平水が続き豊かな流れとは言えない条件ではあるが、このエリアの季節感がアマゴには今一つ早いのであれば、イワナはイケる条件であろうと作戦を変更した。 作戦変更が功を奏し、最後にスリムではあるがクリアサイズのイワナが反応した。 この日ここまで、小さな鼓動だけを感じていた事もあり、このイワナが乗った時の重量感は非常に重く感じ、心満たされた一日の締め括りであった・・・・・。 |
Next stage plan : May 18
Tackle The tackle that I used on this stage | Message |
Rod |
: : : : : |
SMITH
troutin'spin inter boron X TRBX-60MT (remodel) DAIWA CALDIA LT 2000S SANYO NYLON APPLAUD GT-R ULTRA VARIVAS TROUT SHOCK LEADER FLUORO CARBON 8lb Sinking minnow 50mm |
Thank you see you |
River Land